自立生活体験室

自分らしく、
自立した生活を
実現するための、
第一歩。
サービス内容
障害者であるがゆえに、親元や施設、病院などで管理された生活を送っている方々が、「自立生活をしてみたい」という思いを実現するための体験施設です。場所は津市の中心街のアパートの一室。「自立生活体験室」と名付けたこの部屋には、キッチン、冷蔵庫、エアコン、テレビ、バス、トイレ、ベッドまで備え付けてあり、自分らしく当たり前に暮らすための練習ができるようにしています。ぜひ、自分らしく暮らす生活を切り開くための第一歩として、ご利用ください。
自立生活体験室の特徴
- 家具・家電・食器類を完備
(炊飯器・電子レンジ・冷蔵庫・調理器具など、米や基本的な調味料も揃っています) - インターネット(Wi-Fi)完備で、スマホやパソコンの使用も安心
- バリアフリー対応(浴室は現在非対応/今後改修予定)
- 体験期間は日帰りから最長10日間までOK!
- 利用料は1日500円(光熱水費込み)
スタッフからのメッセージ
リアルな暮らしを体験する中で、
見えてくる“わたしらしさ”
調理・洗濯・掃除・買い物・金銭管理など、毎日の生活に欠かせないことをスタッフと一緒に確認しながら、一人ひとりのペースに合わせて取り組むことができます。泊まり込みで実際に生活してみるからこそ、「これは自分でできそう」「ここはサポートが必要かも」という気づきが得られます。不安なことはスタッフがサポートしますので、初めての方でも安心してチャレンジできます。「将来は一人暮らしをしたい」「自分にどんなサポートが合っているのか知りたい」——そんな思いを、私たちは大切にしています。
自分らしい暮らしへの第一歩を
自立生活に完璧な形はありません。得意なこと・苦手なことがあって当たり前。この体験室では、安心できる環境の中で、自分に合ったスタイルを一緒に見つけていくことができます。まずは体験室で生活のリズムをつかみ、自信と選択肢を広げていきましょう。
見学や短時間の体験も受付中です!
「少し気になっている」「まずは見てみたい」そんな方も、ぜひお気軽にご相談ください。
